Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
- 2025.05.24 [PR]
- 2011.01.24 天然酵母でドーナッツ
- 2011.01.22 クッペ
- 2011.01.19 レーズンとりんごを使って
- 2011.01.15 レモンピールブレッド
- 2011.01.12 プレーンベーグル
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天然酵母でドーナッツ
「どんなパンを焼こうかなぁ?・・・・・・・・」と考えていたら 突然ピンときた^^
今日はドーナッツ(*^。^*)
丹沢酵母を使ったドーナッツ、パン教室で教えてもらったレシピです^^
揚げたてですわぁ~~♪
美味しそうでしょ?(#^.^#) 美味しいんです^^
手前のまん丸は 餡ドーナッツ♪
で、あとは メープルシュガーを巻き込んだものと カレンズ(小ぶりなレーズンと思ってください)を
巻き込んだもの
画像が超ボケておりました (--〆)
砂糖が12%、牛乳・卵・バターの入った リッチな生地です。
イーストのドーナッツに比べて モチモチ感がすごいんです(^u^)
冷めてもしっかりした食べ応え^^
さて、今日は初めて「ワイン屋さん」に行ってみました。
以前紹介したワインが残り少なくなったので どうせなら好みを言って 探してもらうのも初心者にはいいのではないかと思いまして チョット ドキドキしながら行ってみました。
「初心者なので 軽くて飲みやすいもの」ということで 薦められたのがオーストラリアワインでした。
このワイン屋さんは 隣にチーズ屋さんもありまして、買ったワインを見て合うチーズを選んでくれたりもします(#^.^#)
こういうことも初めてで 「どうせなら」と思い切ってお店に入ってみました。
今日 買ったのはこちら。
クリームチーズに抹茶ジャムを混ぜたチーズ。
お店のオリジナルだそうで ワインに合わせるチーズとしては クリチがビギナーにはクセがなくてお薦めなんだって。
試食してみると とってもクリーミーなクリームチーズに 抹茶ジャムの甘さが絡んで 最後にチーズのわずかな塩味が残ります。
これは パンやクラッカーにも とてもよく合うそうです(*^^)v
確かにハード系なんかには 絶対合うと思います。
他にもたくさん試食させてもらって チーズの種類の多さと味の違いも「へ~~」って感じでした。
寝る前に 少し飲んでおくとグッスリ眠れるのも嬉しい♪
元々お酒がダメな主人も チョットずつ飲んでます(#^.^#)
でも 彼は飲むとかなり鼾がうるさいです(-_-;) (笑)
レーズンとりんごを使って
今日は りんごとレーズンを少しの双洗糖を使って煮て シナモンパウダーをまぶし 生地に巻き込んで焼きました。
これ^^
アイシングまでしたんだけど あまりちゃんと白く固まってない><
ま、いっか(*^。^*)
250gの粉を使って スクエア型で焼いてます。
一時発酵の終わった生地を長方形の伸ばし 煮詰めた具材を置いてクルクル巻きます。
それを9等分して 型に入れます(*^^)v
ちょっとボケてる気もするけど 断面はこんな感じです。
で、アップ^^
ちぎったところに丁度りんごとレーズンが顔を出してくれました(#^.^#)
たまには こんな甘~いパンもいいですね(^^♪
食べだすと止まらない(@_@;)
今日はDイーストを使いました。
りんごは半分、レーズンは60g。
アイシングの甘さも嬉しいおやつパンです。
レモンピールブレッド
今日は天然酵母で食パン1,5斤を焼きました。
粉を捏ねるときに急に”レモンピール”を入れてみることにしました。
350gの粉に50g。
焼きあがったパン^^
まー、ホイロに時間がかかりました><
ほとんど半日がかり(@_@;)
冬は時間がかかります。
焼きあがりをむしってみた(*^。^*)
レモンピールがあるの わかります?
食べるとたまにプチっと食感があって ほんのり甘い^^
レモンの香りあり♪
とってもふわふわな食パンが焼きあがりました。
そして 昨夜北海道から主人が帰ってきました。
お土産^^
この”じゃがポックル”というのが 今 北海道限定商品でお土産として人気なんだとか。
あとはお馴染 六花亭のバターサンドと 同僚お薦めの”き花” です。
動けなくて運動不足の嫁に こんなにおやつばっかりどういうこと?って感じ(笑)
でも 根がケチなので 「もったいない精神」で チョビチョビ食べてます(#^.^#)
プレーンベーグル
天然酵母でプレーンベーグルを焼きました^^
200gの粉で4分割。
チョット生地がいたんだのか表面の張りが今イチでした(-"-)
50%の水分でしたが 少し多かったかも・・・・・
手で捏ねるには丁度良かったのですが 次回は少し減らしてみよう^^
さて 今日から明後日まで主人は会社の旅行で北海道。
さっきメールが届いて かなり寒く 雪がずっと降ってるそうです。
会社の旅行はツアーになってて 航空チケットと一日一食分のチケットとホテルの部屋が提供されるだけで あとは実費の自由行動。
何とも社内旅行とはいえ お金のかかる旅行です。
2泊3日なので 主人は明日登別温泉まで足を延ばして そっちに泊るみたい。
私も足の肉離れさえなければ もう少し一人をエンジョイするつもりだったんだけど 行動が制限されるため 家で過ごすしかない(--〆)
今日はTUTAYAに行って 「グレイズアナトミー シーズン4」を4枚借りてきて鑑賞。
一枚100円でレンタルできたから 格安のリラックスタイム(笑)
本にビデオにパソコンと ますます老眼がすすみそうですわ(*^。^*)