Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小麦胚芽の山食
先日カンパーニュに使って 香ばしさが気に行った「小麦胚芽」
今回 山食に入れてみました^^
こんがり いい色に焼きあがりました。
もう少し伸びてほしかったけど ま、いっか(#^.^#)
このパン 朝仕込んで 焼きあがったのは夜10時くらいでした。
天然酵母は時間がかかります(*^。^*)
よ~くみると 屋根にコブ(笑)
どうやら 空気抜きがうまくできてなかったみたい。
チョット面白いね(#^.^#)

焼きたてを裂いた画像です。
ふわふわした感じが伝わるかな?
焼きたては本当にふっわふわなんですよ(#^.^#)

冷めて落ち着いてからスライス。
翌日はサンドイッチにも使えるくらいふわふわですが、
トーストするなら キモチしっかりトーストすると ハード系じゃないのに ハード系をトーストしたみたいに パリッとした食感が楽しめます♪
ただ中はもっちり(#^.^#)
小麦胚芽 これからも活躍してくれそうです。
岡山から昨夜帰ってきました。
静岡も暑いけど 岡山もすっごく暑かったです。
娘のところを宿にして あちこち用事を済ませました。
久々に会った母は少し小さくなって ビックカメラまでテレビを買いたいというので連れて行ったのですが、
耳が聞こえにくくなっていて、ああいう喧噪の中では店員さんとのやり取りも無理になってきていました。
しかし年をとると だんだん気難しくなっていくようで 「私もこうなるのかなぁ・・」なーんて思いました(*^。^*)
そして今日は パン屋さんにパンを買いに行ったのですが、なんとそこはパン教室を開催してるとか。
来月あたりハード系メニューの時に 参加させてもらおうと思います(*^^)v
楽しみができたぞー(^^♪
今回 山食に入れてみました^^
もう少し伸びてほしかったけど ま、いっか(#^.^#)
このパン 朝仕込んで 焼きあがったのは夜10時くらいでした。
天然酵母は時間がかかります(*^。^*)
どうやら 空気抜きがうまくできてなかったみたい。
チョット面白いね(#^.^#)
焼きたてを裂いた画像です。
ふわふわした感じが伝わるかな?
焼きたては本当にふっわふわなんですよ(#^.^#)
冷めて落ち着いてからスライス。
翌日はサンドイッチにも使えるくらいふわふわですが、
トーストするなら キモチしっかりトーストすると ハード系じゃないのに ハード系をトーストしたみたいに パリッとした食感が楽しめます♪
ただ中はもっちり(#^.^#)
小麦胚芽 これからも活躍してくれそうです。
岡山から昨夜帰ってきました。
静岡も暑いけど 岡山もすっごく暑かったです。
娘のところを宿にして あちこち用事を済ませました。
久々に会った母は少し小さくなって ビックカメラまでテレビを買いたいというので連れて行ったのですが、
耳が聞こえにくくなっていて、ああいう喧噪の中では店員さんとのやり取りも無理になってきていました。
しかし年をとると だんだん気難しくなっていくようで 「私もこうなるのかなぁ・・」なーんて思いました(*^。^*)
そして今日は パン屋さんにパンを買いに行ったのですが、なんとそこはパン教室を開催してるとか。
来月あたりハード系メニューの時に 参加させてもらおうと思います(*^^)v
楽しみができたぞー(^^♪
PR
TrackbackURL
No Title
香ばしそうで美味しそう(^_^)v
岡山の暑さが堪能出来たようですね(笑)
なんてね
やはりたまに帰ると色々と忙しいよね^^
お母さんも元気そうで良かったですね
顔を見ると安心したり心配したりだと思うけど^_^;
~って事で平常モードに戻ってパン作り再開じゃな♪
No Title
岡山は本当に暑かったわ><
もう行き帰りの新幹線での片道3時間がチョット辛くなってきてしまった。
私自身も段々しんどくなってきたきたわぁ。
そろそろへえ異常モードに切り替えんとな^^
No Title
1年1年、大事にしなきゃ・・とか思います。
パン教室も色々のぞいてみると違っていて楽しそうですね。
私もそんな楽しい教室に通える日々を目指して、がんばろ~^^
No Title
母親って・・・たまに会う方がいいかも。
私みたいに毎日顔見てるとケンカばっかしやもんw
今日のパンもおいしそう!
胚芽入りってことは、お米の玄米みたいなものよね?
身体によさそう♪
No Title
仲良し母娘ではないのですが、やはり母は母。
たまにしか会えないぶん、会った時くらい親孝行しないとね(#^.^#)
ここではなかなか継続したパン教室が探せなくて・・・・
これも一つの出会い♪
楽しもうと思ってます(*^。^*)
No Title
うちはどっちが親なんだか子なんだか・・(-"-)
ま、こんな親子の形もあるんですね。
パンは香ばしくて美味しかったです♪
パンって配合を変えたり 型に入れたり入れなかったり・・・・
チョットしたことで 出来上がりが変わるんです^^
面白いですよ(#^.^#)
No Title
小麦胚芽入りだと香ばしいですよねぇ~
う~ん、いい香りがしてくるぅ\(^o^)/
ヘルシーだし、サンドにも合いますよねぇ♪
うんうん、ふわっふわが伝わってきます(●^o^●)
岡山確かに暑かったでしょ! 広島も暑かったもん(涙)
14日の夜はめっちゃ風があって寒いって思ったけど
それ以降の夜は全然風ないし、雨だし。。。
お盆から全然パン焼いて無かったので、今日1週間ぶりに
パン仕込んでま~す)^o^(
No Title
ほんまに暑かったわ、岡山><
娘のところだから 子どももいるし いつも二人で暮らしてる私には余計暑く感じたかもね。
雑穀も良かったけど 小麦胚芽もなかなか芳ばしいわ(#^.^#)