忍者ブログ
Admin | Write | Comment

Free Time

子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき

カテゴリー「パン」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

総菜パン♪

随分と久しぶりな気がします^^

総菜パンを4種類焼きました(#^.^#)


まずは桜餡パン。

154a3d67.jpeg

おへそのところに 桜の塩漬けをトッピングしてみました(^^♪


次はソフトベーコンエピ。

fa297a5f.jpeg

ベーコンエピといえば フランスパンの生地ですが 今日はたまたまベーコンが冷蔵庫にあって
成型がこれしか思いつかなかった^^

 次はツナマヨコーン。

0329391d.jpeg


最後は ジャがめんたい。

f2b15fb0.jpeg

真ん中に マヨネーズを絞り込んでみました(^^♪

250gの粉で8個作りました(*^^)v

久しぶりの総菜パン、やっぱり美味しいし 嬉しい(*^_^*)



今日は予報ではすっごく暖かくなるということだったのですが このあたりはそうでもありませんでした。

期待してたんだけどなー・・・・・(ーー;)



PR

シナレズベーグル

初めて天然酵母でベーグルを焼いてみました^^

シナモンレーズン♪

シナモンパウダーを生地に混ぜてみたら 思いのほか乾燥がひどかった><

スパイス系を入れるときは水分を多めにした方がいいのかも(#^.^#)

水分が少ないと綴じ目がうまくくっつかず 所々ほどけたようになってしまいました(ーー;)

何とか できあがったベーグルちゃん(^^♪

33db50e3.jpeg

シナモンの香りがとってもいいです♪

ちぎると・・・・・

942b2d30.jpeg

かなり ムッチリ ヒキの強いベーグルです。

ベーグルのムッチリ感が好きな人は Dイーストより天然酵母の方が好みかもなぁ・・・・

勿論試食もしました (*^^)v  とっても美味しかったです(^u^)


さて・・・今年は花粉が少なかったんでしょうか・・・・・

毎年 耳鼻科で薬をもらい 毎日飲んでも鼻がグズグズして 更に 点鼻薬まで使ってた重症の主人ですが、今年は病院にも行かず マスクだけで 薬も飲まず過ごせています(*^_^*)

”処変われば・・・”なのか 本当に助かっています。

しかし 先日から私が”グズグズ・・・・”

そろそろ「ひのき」かしら(-"-)

全然ひどくないんだけど 「あれ?」 って感じ。

季節の移り変わりに反応できるなんて まだまだお若いかも・・・・・(笑)

ベーグルとマフィン


今日はなにを焼こうかと ある材料をのぞいたら ブルーベリーがあった(^^♪

冷蔵庫にはまだクリームチーズもあるし・・・・・ こりゃベーグルでしょ^^

ブルーベリーベーグルにクリームチーズを塗って食べるのポピュラーですが、今日は生地にクリームチーズを練り込み 更にブルーベリーを混ぜ込んで焼きました。

7b280956.jpeg

今日は「春よ恋」という粉を使ったんですが 今まで捏ねてた粉と同じ量の粉なのに 少し水分を足りなく感じました。

それでもクリームチーズを練り込み始めると とってもやわらかい生地になり 赤ちゃんのほっぺみたいに気持ちよかったです(*^。^*)

9c3e9450.jpeg

わかりにくいのですが ふかふかベーグルです。

食べるとクリームチーズの風味がします。

そして丁度いい塩味♪  とても美味しかったです(*^^)v


で、今日は マフィンも焼きました。

チョコチップとアーモンドスライスを混ぜ込んだマフィン^^

f999b4ab.jpeg

何故かチョイと 色白のマフィンさん♪

こんな感じに混ざってますよ(#^.^#)

610c138f.jpeg

勿論 カットしたものは私のお腹に入っていきました♪

美味しかったぁ~~~^^

実は 明日娘が来ると言うので 持たせてやろうと思いまして。

明日は 筍とふきをあく抜きしておいたので ちらし寿司でも作ってやろうかと思うと やっぱり今日の内に こういったものは焼いておいた方が 明日忙しくなりそうなんで・・・・・(-_-;)


何だかんだと 暇なような忙しいような私の日々の暮らしです^^

今日は雨。

夕方からどうも首の後ろが重く 頭も重い感じ・・・・・・・><

どんよりした空はどうも堪えます。

明日は天気になるといいんだけどなぁ・・・・・・(#^.^#)
 

コンプレ(ライ麦と全粒粉の食パン)


今日は天然酵母のパン教室♪

一か月に一度のお楽しみです(*^。^*)

今日は食パンとグラハムフォンデュというプチパンでした^^

教室でデジカメで撮影したんですが 帰ってみたら何ともボケた感じ><

で、おうちの台所で撮りました。

b3c21e85.jpeg

ライ麦と全粒粉が15%ずつ入ったヘルシーな食パン。

普通 これだけ雑穀が入ると少し重い感じのパンになるのですが、これをカリカリめにトーストすると絶品です(*^^)v

ちょうど「食パンとカンパーニュの間のような感じ」と先生が言っておられたのですが まさにその通り。

とても軽くて どんどん食べてしまいます(ーー;)

もうひとつのグラハムフォンデュ

e833ebc0.jpeg

上の食パンの生地にオリーブオイルを5%入れたプチパン。

双子パンの成型でしたが 結構勢いよく膨らんで プクプクになっちゃった(*^。^*)

これがまた 軽めでとても美味しかったです♪

これには 良質のオリーブオイルを付けて食べても美味しいそうです^^


今日はバター・濃厚な蜂蜜・クリームチーズ+バジル・清美オレンジジャムなどを用意してくださってて
それらを塗ってパクパク・・・・・・(^^♪

とても 美味しかったです(#^.^#)

来月は中華まんなんだって・・・・・ これまた楽しみだなー♪


今日も寒かった><

午前中は図書館まで予約本の順番がきたので 受け取りに自転車で行ってきましたが、真冬並みに寒かったです。

外出は勿論ダウンジャケット。


春らしい軽快な服装には まだなれそうにないです。


そういえば主人。

なんと先週から10日連続勤務です。

今週は本来なら 明日だけがお休みなのに 運悪く日直(--〆)

代休を土曜日にとったようですが 先週の金曜日からそこまでは休みなし(/_;)

うちの会社 ホントに休みないよなー・・・・・・・


 

イギリスパン


「今日は何を焼こうかなぁ……」って 考えたら

じゅんわりバターの厚切りトーストが食べたくなった(*^。^*)

なので やっぱり イギリスパン^^

 

 



855d38b8.jpeg


少し色白ですが 今日のは高さも揃ってて なかなかの出来上がり♪

最強力粉とフランパン用粉をブレンドしております^^

バターもほとんど入れず  粉・砂糖・塩・水・ドライイーストだけ。

シンプルだけど トーストしてバターを塗ると 絶品です(*^^)v

普段焼いてる 食パンとは配合も食感も少し違います。

いい感じでしょ?

f3734545.jpeg


クラムもツヤツヤ☆

9b7c9385.jpeg

明日の朝 厚切りトーストが楽しみです(^^♪


今日も寒い一日でした。

暖かかったら 午後から出かける用事があったので 桜でも見に歩こうかと思ったのですが、
チョット寒くてパス。

せっかく「満開宣言」がでたのに 気温も天気も今ひとつ。

桜が咲いてるうちに ポカポカ陽気の日が少しあればいいのにね(#^.^#)
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
もも
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/18
趣味:
パンを焼くこと
自己紹介:
ついに半世紀生き抜きました。

静岡市に越してきて まったり過ごしています。



最新コメント

[08/25 もも]
[08/25 もも]
[08/25 Jackie]
[08/24 ふわ。]
[08/23 もも]

アフェリエイト

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

お菓子材料の店【クオカ】(手づくりパン応援サイト【ベイキングデイズ】) 伊勢丹

最古記事

Copyright ©  -- Free Time --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]