忍者ブログ
Admin | Write | Comment

Free Time

子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふわもちベーグル

昨夜天然酵母で手ゴネしておいたベーグル。

今朝焼きました^^
2f2bbe1e.jpeg
 
どうざんしょ・・・・・・(*^_^*)

珍しく形の良いベーグルになりました(#^.^#)


真正面アップ♪
 
eb74a7cf.jpeg
 

ちょっと表面が荒れてますが ツヤツヤ~(^u^)


こんな裏
 
5bbeab5f.jpeg
 
生地がしっかり伸びてます。

焼き色がついてる部分が少しあって 白い幅のある輪のようなところ。

生地がグッと上に伸びてる証拠♪


今日は「春よ恋」という粉を250g使い 水分50% 天然酵母の生種18gで焼いています。

ケトリング(茹で)は片面1分。

ふわふわしてるんだけど ちぎろうとするともっちり(*^。^*)

美味しいベーグルでした^^


最近は面白いことに 娘たちからお料理のレシピを教えてもらうことがあります^^

お恥ずかしいのですが ろくに何も教えていないものですから 先日嫁にいった次女のこともかなり心配していたのですが、最近ではパソコンで色々なお料理レシピもあるようで、何とか献立をまわしているようです。

若いので 節約レシピがほとんどですが 今日は教わった「チヂミ」を作ってみました。

なかなか美味しかったですよ(*^_^*)

また何か教わってみよう~^^
PR

塩クッキーと癒し

買い物に出かけたら 「クッキーが食べた~い!」と思った^^

で、どれにしようかと選んでいたんだけど 思うようなものが見つからなくて どうせなら今日は午後から時間があるから焼くことにしました(*^_^*)

チョット気になってた塩クッキーです。
55ccb021.jpeg
 

実はこのクッキー バターを使ってなくて 代わりにオリーブオイルを使用。

 
ad08d9fa.jpeg

 
手作りな感じがいいでしょ(#^.^#)

塩の加減は ちょうどクラッカーくらい。

食べると塩味と その裏で甘みが感じられます^^

なかなか美味しいクキーです♪


そして癒されるこちら。
 
d87772ba.jpeg

 
手ぬぐいとレターセットです。

パンを発酵させる時 濡れ手ぬぐいをボウルにかぶせるのですが、今使ってる手ぬぐいが随分ネンキが入ってまして そろそろ引退させてあげようかと・・・・・
 
近所の文具屋さんで見つけました。

レターセット、知人や母に手紙を書くので 季節感のあるもので楽しみます。

たまにはこういうところで季節を感じるのもいいものですね(*^。^*)

ソーセージバケット^^

今日は天然酵母でソーセージバケット♪

昨夜 手で捏ねておいた生地、朝になってもまだ少し発酵不足だったのでレンジで30℃で60分追加。

250gの生地を3分割。

焼きあがり~(^^♪
e744ba17.JPG
 

少しライ麦の入った生地です。

一本クープがしっかり開いてくれました(#^.^#)

中は・・・・・
 
588b8e9c.JPG

 
こんなになってます。

ザックリした食感のバケット うまぁ~(^u^)です。


梅雨の晴れ間も 天気予報になると今日あたりまで。

掛け・敷きのカバーも洗濯して 今日は毛布も洗えたし 今回の晴れ間は有効に使えました。


先日 なぜか 「今年はクールビズにしようかなぁ・・・・」とつぶやいた夫。

社内でもそういう人が増えたのかしら。

今度の休みにでも見に行ってみようかな。


 

プチセサミバケット

ハード系です。

天然酵母で 黒ゴマを入れて 生地の半分はプレーン、残りはチーズを混ぜました^^

珍しくホイロ(二次発酵)の様子を撮ってみました。
 

ce3d193e.jpeg
 

こーんな感じです。


焼きあがったバケット
 

42687619.jpeg
 

250gの粉で6本に分割しました。

胡麻ははじめから粉に入れて捏ね、生地を半分こして 片方にだけチーズを混ぜ込んでボウル2つで一次発酵しました。

こっちはプレーン
 

79dde8bc.jpeg
 

毎回焼き始めてからでないとわからないのですが、今回はクープがきれいに開きました(#^.^#)


で、こっちがチーズ^^
 

a0f4f3ed.jpeg
 

はみでたチーズがポコポココブみたい (*^_^*)


今回は水分55%、生種18g  手ゴネです^^

一応水分などデータにして残してはいるのですが、気温や湿度 水の温度によって ほぼ毎回生地の状態が違います。

こういうことが いつもコンスタントに判断できて 同じ状態のパンが焼きあがったらいいのになー・・・・って思います。

ま、それができたらパン屋さんができるんですけどね(*^。^*)


何日も降り続いた雨がようやく一旦お休みしてくれて 晴れ間がでました。

やっぱり天気のいい日に乾いた洗濯物は気持ちいです。

今日と明日で シーツなど大きなものを洗濯しておこうと思います。

たくさん焼きました^^

普段からお世話になってるなってる方が うちにみえることになったのでお土産にパンを焼きました^^

今日の午後にはいらっしゃるということで 昨夜から仕込みました。

まずは ”少しのイースト”のレシピから 

「もちもちベーグル」
 

367ab106.jpg
 

今日はすっごくツヤツヤのべっぴんベーグル♪
 

3b904203.jpg
 

でしょ?


そして もう一つは 「雑穀ブレッド」
 

fe03ca46.jpg
 

差し上げるものなので カットできませんがあしからず(#^.^#)


これだけ お嫁に出しました(#^.^#)
 

0fef408c.jpg
 

「えーっ? これ自分で焼いたのぉ?」 って 驚いて とても喜んでいただきました^^

頑張って焼いたかいがありました (*゜ー^*)v


そして これは今朝仕込んでおいた 我が家のパン^^
 

f875067d.JPG
 

さきほど焼きあがりました^^

リング型を使って焼いた 胡桃パンベース(*^_^*)

 胡桃パンの中にレーズンを入れた 胡桃レーズン。

 

9d405798.JPG
 

チョット レーズンが見にくいんだけど 結構入ってます^^


そして こちらは胡桃パンにクリームチーズを入れたもの。
 

c13f1144.jpg
 

このクリームチーズのワンピースは この後私のお腹に入っていきました><

夕飯を食べた直後なのに 我慢できませんでした (--〆)


台風の影響で雨が続いてて 今朝はきれいな青空が広がっていたので喜んだのもつかの間、

夕方前からまた雨が降り始めました。

明日からもう6月だというのに まだ半袖を着る機会がなかなかありません。
 

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
もも
年齢:
65
性別:
女性
誕生日:
1960/03/18
趣味:
パンを焼くこと
自己紹介:
ついに半世紀生き抜きました。

静岡市に越してきて まったり過ごしています。



最新コメント

[08/25 もも]
[08/25 もも]
[08/25 Jackie]
[08/24 ふわ。]
[08/23 もも]

アフェリエイト

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

お菓子材料の店【クオカ】(手づくりパン応援サイト【ベイキングデイズ】) 伊勢丹

最古記事

Copyright ©  -- Free Time --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]