Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
カテゴリー「生活」の記事一覧
- 2025.05.24 [PR]
- 2009.08.15 恥ずかしいぃ・・・・・・・
- 2009.08.13 ホームセンターのにぎわい
- 2009.08.12 平常に戻ります^^
- 2009.08.01 夏祭り
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恥ずかしいぃ・・・・・・・
ほーんと 呆れる話です。
昨日 郵便物の中に「督促状」が混ざっていました。
水道・下水道料金だったんですが・・・・・
最近は公共料金の請求書や利用明細書が 中とじのはがきできますよね。
よく確認すれば良かったんだけど 水道料金なんてすっかり口座振替になってると思い込んでた私。
先月分のはがきが来た時も 「ああ、これくらいの料金なんだ・・・・・」くらいに思って はがきは日記帳に挟んでおいたんです。
春の引っ越しの際に公共料金の口座振替の手続きは 越す前に 主人が手続きをしてくれたものですから、
てっきり全部済んでる気になってて・・・・・
でも 昨日通帳を確認したら やっぱり水道料金なんて落ちてない(--〆)
明らかに 私の 確認ミスです。
とにかく すぐに ローソン に支払ってきました^^
帰宅した主人に話すと
「水道は 一番最後に止められるそうだから 大丈夫だよ。」 って・・・・・
ノー天気ですよねー・・・・(#^.^#)
昨日から静岡市の中心部で夏祭りのようです。
今日チラッとのぞくと まぁにぎやかな♪
明日までのようなので 明日の夜は 主人の帰宅時間にあわせて 街ブラしてみようかと思います^^
昨日 郵便物の中に「督促状」が混ざっていました。
水道・下水道料金だったんですが・・・・・
最近は公共料金の請求書や利用明細書が 中とじのはがきできますよね。
よく確認すれば良かったんだけど 水道料金なんてすっかり口座振替になってると思い込んでた私。
先月分のはがきが来た時も 「ああ、これくらいの料金なんだ・・・・・」くらいに思って はがきは日記帳に挟んでおいたんです。
春の引っ越しの際に公共料金の口座振替の手続きは 越す前に 主人が手続きをしてくれたものですから、
てっきり全部済んでる気になってて・・・・・
でも 昨日通帳を確認したら やっぱり水道料金なんて落ちてない(--〆)
明らかに 私の 確認ミスです。
とにかく すぐに ローソン に支払ってきました^^
帰宅した主人に話すと
「水道は 一番最後に止められるそうだから 大丈夫だよ。」 って・・・・・
ノー天気ですよねー・・・・(#^.^#)
昨日から静岡市の中心部で夏祭りのようです。
今日チラッとのぞくと まぁにぎやかな♪
明日までのようなので 明日の夜は 主人の帰宅時間にあわせて 街ブラしてみようかと思います^^
PR
ホームセンターのにぎわい
先日 大きな地震があったため ホームセンターはすごい人です。
うちもそうですが これを機に家具の固定をしようとする人であふれています。
元々 ここ静岡は「東海地震」に備えて 日ごろから防災の意識は非常に高いです。
それに加え 今回の地震でますます意識が高まったようです。
ホームセンターに行くと家具を固定する突っ張り棒や留め金が飛びように売れています。
我が家も例外にもれず 一生住むんだから ちゃんと家具を固定しておいた方がいいかと。

これ 冷蔵庫の上です。
こんな感じで天井と冷蔵庫を固定しました。
洋服箪笥や整理タンスなども。
そしてテレビも 後方からベルトで吊るように固定しました。
今回の地震は震度5強でした。
家具も何も倒れたり ズレたりはしませんでしたが、東海地震は今回の200倍の揺れがくるそうです。
実際どうなるかわかりませんが 「備えあれば・・・」です。
やっとお墓参りに行けました^^
行く途中 主人とお蕎麦を食べました。

天ぷらなんて久しぶりだったので 美味しかったぁ~♪
これ書いてる途中も震度3の揺れ。
やっぱり怖いわぁ・・・・・・・
うちもそうですが これを機に家具の固定をしようとする人であふれています。
元々 ここ静岡は「東海地震」に備えて 日ごろから防災の意識は非常に高いです。
それに加え 今回の地震でますます意識が高まったようです。
ホームセンターに行くと家具を固定する突っ張り棒や留め金が飛びように売れています。
我が家も例外にもれず 一生住むんだから ちゃんと家具を固定しておいた方がいいかと。
これ 冷蔵庫の上です。
こんな感じで天井と冷蔵庫を固定しました。
洋服箪笥や整理タンスなども。
そしてテレビも 後方からベルトで吊るように固定しました。
今回の地震は震度5強でした。
家具も何も倒れたり ズレたりはしませんでしたが、東海地震は今回の200倍の揺れがくるそうです。
実際どうなるかわかりませんが 「備えあれば・・・」です。
やっとお墓参りに行けました^^
行く途中 主人とお蕎麦を食べました。
天ぷらなんて久しぶりだったので 美味しかったぁ~♪
これ書いてる途中も震度3の揺れ。
やっぱり怖いわぁ・・・・・・・
平常に戻ります^^
約10日間の滞在を終え 今日娘と孫たちは岡山に帰りました。
牧場に行ったり プールに行ったり・・・・・
とにかく 毎日忙しく過ごしました。
昨日は大きな地震もありました。
しかし 娘は「夢か現実に起こってるんかわからんかった。」 と(-_-;)
そして孫たちは 私が部屋に行ったら スースー眠っておりました。
すごいよね、この親子(--〆)
忙しすぎてほとんど写真も撮れなかったのですが 貴重な数枚(#^.^#)
国語の教科書を音読しているお兄ちゃんです^^

プールで楽しく泳いでるのに メンチきってる弟

そして 悪さをし疲れて 寝ても暴れている弟(笑)

なかなかアクティブなのに よその人にはめっぽう弱い。
お店で 「かわいいねー」などと 声をかけられたり のぞき込まれたりすると激泣きです(-_-;)
これからも二人 強く元気にたくましく大きくなってほしいものです。
今年から初めての宿題のある夏休みのお兄ちゃんは 毎日イヤイヤ宿題をしていました。
母ちゃんに叱られながら 「たしざんカード」と「ひきざんカード」の猛特訓。
先が思いやられます。
なにはともあれ 元気に岡山に帰したのでやれやれ・・・・・
明日はやっと富士にお墓参りに行ってきます。
牧場に行ったり プールに行ったり・・・・・
とにかく 毎日忙しく過ごしました。
昨日は大きな地震もありました。
しかし 娘は「夢か現実に起こってるんかわからんかった。」 と(-_-;)
そして孫たちは 私が部屋に行ったら スースー眠っておりました。
すごいよね、この親子(--〆)
忙しすぎてほとんど写真も撮れなかったのですが 貴重な数枚(#^.^#)
国語の教科書を音読しているお兄ちゃんです^^
プールで楽しく泳いでるのに メンチきってる弟
そして 悪さをし疲れて 寝ても暴れている弟(笑)
なかなかアクティブなのに よその人にはめっぽう弱い。
お店で 「かわいいねー」などと 声をかけられたり のぞき込まれたりすると激泣きです(-_-;)
これからも二人 強く元気にたくましく大きくなってほしいものです。
今年から初めての宿題のある夏休みのお兄ちゃんは 毎日イヤイヤ宿題をしていました。
母ちゃんに叱られながら 「たしざんカード」と「ひきざんカード」の猛特訓。
先が思いやられます。
なにはともあれ 元気に岡山に帰したのでやれやれ・・・・・
明日はやっと富士にお墓参りに行ってきます。
夏祭り
夏祭りの季節です^^
さっきガソリンを入れに出かけたら 交通規制が・・・・・・
小さい町内会単位のお祭りなんでしょうが 大勢そぞろ歩きしてました(^○^)
こどもさんは綿菓子や 焼きそばっぽい包みをぶら下げたりして みんな楽しそうです♪
近いところで花火が上がって とても素敵♡
今年はまだ梅雨明けもしてなくて 毎日蒸し暑い。
スッキリとした夏の青空にはまだ出会えません><
このままお盆になっちゃうのかな・・・・・・
通りかかった何軒かのお宅の庭で ご近所さんたちが椅子を並べて夕涼みされてました。
そういう「昭和」なかおりがとってもいいです(#^.^#)