Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホームセンターのにぎわい
先日 大きな地震があったため ホームセンターはすごい人です。
うちもそうですが これを機に家具の固定をしようとする人であふれています。
元々 ここ静岡は「東海地震」に備えて 日ごろから防災の意識は非常に高いです。
それに加え 今回の地震でますます意識が高まったようです。
ホームセンターに行くと家具を固定する突っ張り棒や留め金が飛びように売れています。
我が家も例外にもれず 一生住むんだから ちゃんと家具を固定しておいた方がいいかと。

これ 冷蔵庫の上です。
こんな感じで天井と冷蔵庫を固定しました。
洋服箪笥や整理タンスなども。
そしてテレビも 後方からベルトで吊るように固定しました。
今回の地震は震度5強でした。
家具も何も倒れたり ズレたりはしませんでしたが、東海地震は今回の200倍の揺れがくるそうです。
実際どうなるかわかりませんが 「備えあれば・・・」です。
やっとお墓参りに行けました^^
行く途中 主人とお蕎麦を食べました。

天ぷらなんて久しぶりだったので 美味しかったぁ~♪
これ書いてる途中も震度3の揺れ。
やっぱり怖いわぁ・・・・・・・
うちもそうですが これを機に家具の固定をしようとする人であふれています。
元々 ここ静岡は「東海地震」に備えて 日ごろから防災の意識は非常に高いです。
それに加え 今回の地震でますます意識が高まったようです。
ホームセンターに行くと家具を固定する突っ張り棒や留め金が飛びように売れています。
我が家も例外にもれず 一生住むんだから ちゃんと家具を固定しておいた方がいいかと。
これ 冷蔵庫の上です。
こんな感じで天井と冷蔵庫を固定しました。
洋服箪笥や整理タンスなども。
そしてテレビも 後方からベルトで吊るように固定しました。
今回の地震は震度5強でした。
家具も何も倒れたり ズレたりはしませんでしたが、東海地震は今回の200倍の揺れがくるそうです。
実際どうなるかわかりませんが 「備えあれば・・・」です。
やっとお墓参りに行けました^^
行く途中 主人とお蕎麦を食べました。
天ぷらなんて久しぶりだったので 美味しかったぁ~♪
これ書いてる途中も震度3の揺れ。
やっぱり怖いわぁ・・・・・・・
PR
TrackbackURL
無題
怖かったでしょうね~ そりゃホームセンターが
賑わうのも分かる気がしますね
うちも「大丈夫だろう」と思わず準備してた方が
良いんでしょうね^^;
しかし、まだ余震が続いてるんですね
震度3でも意外と揺れるよね^^怖い
無題
もう品物を陳列してる横からみんな買ってましたよ^^
ここは東海地震も警戒しないといけないから余計でしょうね。
何度揺れても やっぱり踏ん張るだけの私ですが・・・・(-_-;)
こんにちは!
こちらは激しい揺れではなかったけど、長く揺れて怖かったです。
日頃の備えが必要ですが、何もしてません><
無題
揺れましたねー(-_-;)
ここらは震度5強。
かなりでした。
ここは東海地震の備えも常日頃から言われているので これを機に家具の固定を始めました^^
起きてほしくないのが本音ではありますが・・・