Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
びっくり
今日も朝から寒かったのですが お昼過ぎから何やら白い玉のようなものが・・・・・・
なんと あられです

予報ではにわか雨だったのですが この寒さで雪になったんですねー。
桜が咲いてるのに 雪って・・・・・・
変な気候ですね^^
今日はひかりTVで録画しておいた 「天国の本屋~恋火」を観ました。
竹内結子さん きれいですねー(*^。^*)
明日は 天然酵母のパン教室、 楽しみです♪
PR
イギリスパン
「今日は何を焼こうかなぁ……」って 考えたら
じゅんわりバターの厚切りトーストが食べたくなった(*^。^*)
なので やっぱり イギリスパン^^
少し色白ですが 今日のは高さも揃ってて なかなかの出来上がり♪
最強力粉とフランパン用粉をブレンドしております^^
バターもほとんど入れず 粉・砂糖・塩・水・ドライイーストだけ。
シンプルだけど トーストしてバターを塗ると 絶品です(*^^)v
普段焼いてる 食パンとは配合も食感も少し違います。
いい感じでしょ?
クラムもツヤツヤ☆
明日の朝 厚切りトーストが楽しみです(^^♪
今日も寒い一日でした。
暖かかったら 午後から出かける用事があったので 桜でも見に歩こうかと思ったのですが、
チョット寒くてパス。
せっかく「満開宣言」がでたのに 気温も天気も今ひとつ。
桜が咲いてるうちに ポカポカ陽気の日が少しあればいいのにね(#^.^#)
セサミクッペ
昨夜焼いた 黒ゴマのクッペです^^
なかなかいい感じに焼けました♪
粉200gに対して 黒ゴマを20g。 かなり入りました。
2種類のクッペ
プレーンと・・・・・
チーズ (#^.^#)
胡麻とチーズは相性抜群です(*^^)v
昨日は 朝捏ねておいて 夜に焼きました。
天然酵母、一次発酵に11時間かかってます。
そして 焼きながら もち米を洗って 水に浸しておきました。
そして 今朝からお餅つき(機械ですが・・・)(*^。^*)
豆餅と粒あんの餡子餅 手前が桜餡の餡子餅と白餅です。
豆餅が 切れるまで固まったら 切って長女のところに宅配の手配をします。
次女は 今日はお休みだけど浜松まで用事で出かけてるとか・・・・・
帰りに寄って 持って帰るように伝えておきました(*^。^*)
我が家には どれくらい残るんだろう・・・・・・・(*^_^*)
でも 親ってこんなものですね^^