Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家に上陸!
去年 年末に買ったもち米が もう5合あった。
昨夜から水につけておいて 今日は5合 お餅をつきました (#^.^#)
今年は こんなものを買ったんです!
タイガー 餅きり機 「まる餅くん」 です。
う~ん (*'へ'*) ンーー

出てきたぞぉ~~~~(*^。^*)

ムニュムニュ・・・・・ムニュゥ~~~~

これくらい出てきたら 上に見える 黒い遮断機みたいなもので お餅を切ります^^
全景が見えないので わかりにくいですが ついたお餅をポットみたいなところに入れて
手動でクルクルハンドルをまわすと こんな風にお餅が顔を出してきます(^u^)
いい加減のところで 遮断機で切り 丸めます。
今まで 熱いのを ヒーヒー言いながら ちぎっては丸めておりましたが これは楽チンでした♪
こんな面白いものがあるんです(*^^)v
昨夜から水につけておいて 今日は5合 お餅をつきました (#^.^#)
今年は こんなものを買ったんです!
タイガー 餅きり機 「まる餅くん」 です。
う~ん (*'へ'*) ンーー
出てきたぞぉ~~~~(*^。^*)
ムニュムニュ・・・・・ムニュゥ~~~~
これくらい出てきたら 上に見える 黒い遮断機みたいなもので お餅を切ります^^
全景が見えないので わかりにくいですが ついたお餅をポットみたいなところに入れて
手動でクルクルハンドルをまわすと こんな風にお餅が顔を出してきます(^u^)
いい加減のところで 遮断機で切り 丸めます。
今まで 熱いのを ヒーヒー言いながら ちぎっては丸めておりましたが これは楽チンでした♪
こんな面白いものがあるんです(*^^)v
PR
TrackbackURL
無題
無題
つきたては美味しいよねぇ~(*^。^*)
うちは主人が醤油と海苔で構えてます^^
無題
つきたての餅はあっついからね。
今年は、義母の体調を考えて餅つきはしないようです。(機械だけど)
でも、餅つき機だけ借りてうちでやればいいんだよね。いっちょ頑張るか~
でも、その前に年賀も掃除もあるし・・・・
ど~しよ~^_^;)
無題
でしょ?
つきたてのお餅って熱いもんね~><
やってしまえば簡単だけど 前日からもち米を洗ってつけておいたりと 手間もかかりますね。
無理せず 楽しめるといいですね^^
無題
さすがお餅大好きな ももさんちならではやなぁ♪
出来立てのお餅が食べたくなっちゃったわ
無題
面白いじゃろ?^^
これなら一人餅つきも楽ちんじゃわ♪
昨日つきたてを食べて 今日はお雑煮したよ^^
美味しかった(*^。^*)
いいなぁ!
あとは平らに伸ばして切る角餅だからいいんだけど・・
これがあると楽ですね。今年は餅つき機も買ったから、いいかもぉ~^^
ちなみに。。おいくらでした??
無題
つきたてのお餅を丸めるのは熱いもんね~><
うちは全部丸餅なんで 特に・・・・・
お値段は 6980円ですよ^^
http://item.rakuten.co.jp/ayahadio/4904710367728/