Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チーズケーキタルト焼いてみた^^
毎年のことながら 年末には娘と孫が帰省してくるのですが、最近はおやつにケーキを焼いて待ってることが多くなりました(*^。^*)
今年 チョット焼いてみたいかわいいケーキがありまして、それは私の苦手なタルト。
今日は次女が来るということもあって(食べてくれる人がいる)試作を焼いてみました^^
タルト生地は 昨夜作って冷蔵庫に入れておきました。
これは 今朝型に入れてフィットさせているところです。

で、焼いてみた(*^。^*)

成功なのか失敗なのか よくわからないけど ま、こんなもんかしら(^^♪
で、流し込むものを作って 焼きました♪

どうざんしょ?
カットすると タルト生地の暑さが均一じゃないのがよくわかります (-_-;)
余ったタルト生地を ブリオッシュ型に入れて・・・・

お味は合格!!
娘も主人も 「美味しい」と食べてくれました。
老夫婦なので 一切れずつあれば十分^^
残りは 若夫婦のお土産に持って帰ってもらいます(#^.^#)
それにしても お菓子はボウルなど 道具や容器がいるものですねー。
私がお菓子をあまり作らない理由の一つには ”洗い物が多くて面倒だから” があります(笑)
今日作ってみて やっぱり ”たまに”でいいや(*^。^*)
さて 本番に上手に焼けるかな ^^
今年 チョット焼いてみたいかわいいケーキがありまして、それは私の苦手なタルト。
今日は次女が来るということもあって(食べてくれる人がいる)試作を焼いてみました^^
タルト生地は 昨夜作って冷蔵庫に入れておきました。
これは 今朝型に入れてフィットさせているところです。
で、焼いてみた(*^。^*)
成功なのか失敗なのか よくわからないけど ま、こんなもんかしら(^^♪
で、流し込むものを作って 焼きました♪
どうざんしょ?
カットすると タルト生地の暑さが均一じゃないのがよくわかります (-_-;)
余ったタルト生地を ブリオッシュ型に入れて・・・・
お味は合格!!
娘も主人も 「美味しい」と食べてくれました。
老夫婦なので 一切れずつあれば十分^^
残りは 若夫婦のお土産に持って帰ってもらいます(#^.^#)
それにしても お菓子はボウルなど 道具や容器がいるものですねー。
私がお菓子をあまり作らない理由の一つには ”洗い物が多くて面倒だから” があります(笑)
今日作ってみて やっぱり ”たまに”でいいや(*^。^*)
さて 本番に上手に焼けるかな ^^
PR
TrackbackURL
毎度思うこと♪
パンもお菓子も手作りって時々かもしれないけれど
なかなかできないと思います!!
洗濯物が多くなるのですね。。
まったく知らなかった!!(驚!)
私の妹はお菓子を作る人ですが量もシビアで・・
道具もスゴイと聞いてます。。
だからかな、私は作れる人がスゴイなぁと。
ちなみに私なら・・上のお皿、
全部いけます!!(爆!)
無題
やっぱり趣味となると 楽しめるから続けられるのかもねー^^
しかも パンなんて毎朝食べるものだしね(^^♪
あ、増えるのは洗濯物じゃなくて 使う道具です。
変な書き方になってわかりにくかったですね、ごめんなさい。
ボウルとか泡だて器とか軽量して入れておくパイレックスの小鉢とか・・・・かなり多いんです。
その点、パンはボウル1個で何とかなるので楽(笑)
ものぐさな私にピッタリなんです(*^。^*)
無題
お孫ちゃんの来る日が待ち遠しいなぁ
喜ぶよなぁ(^_^)v 本番も成功祈ってます^^
無題
ありがとー(*^。^*)
来るまでの準備も 来てからも大変なんだけど 喜んでもらえたらうれしいもんね^^
無題
私、パンの方がずっと道具がいるものと思ってました。
そういえばタルトやシュークリームなんて、いっぱい洗い物が出るねぇ^^
うちではたまに帰ってくる娘のために、長男がタルトこさえて待ってますwww
無題
なんて やさしいお兄ちゃんなの(*^。^*)
娘さんたち 幸せもんだね~^^
お菓子ってほんとに洗うものがたくさんで 後が面倒なのよねぇ><
パンの方が絶対アバウトよ。
私が作れるんだもん(爆)