Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自宅派?それとも美容院派?
私くらいの年代になると チラホラどころか かなり白髪があります。
そのままナチュラルな方もいらっしゃるかと思いますが 染める方も多いですよね。
私は今まで美容院で染めてもらっていたのですが 自宅で染めてみようかと・・・・
今はいろんなメーカーから たくさんの毛染めがでてますよね^^
何かお薦めの商品やカラーがあります?
実は私 数年前に一度自分で染めたことがあったのですが、何を思ったか時間を間違えたらしく すっごい色が抜けてしまい金髪とは言いませんが エライ色になった経験あり(-_-;)
それ以来美容院派だったのですが お財布も労わらなければ…
自分できれいに染める事ができたら 結構節約できるんだけどなー(*^。^*)
PR
TrackbackURL
無題
香りのヘアカラーとかいう郁恵ちゃんがやってたのはイマイチです。
まずは液状で、伸びたらクリームタイプでチョイチョイと。
私って髪の量が多くて堅いからたくさんいるのよね~
無題
ふ~む、なるほど(*^。^*)
私も髪の量が多いのよねぇ・・・・
ないよりはいいから贅沢な悩みなんだけど^^
ビゲンに1票!
無題
少し高目だけど私は染まり・もちが良いかなぁと思ってます。
クリームタイプは、ハケで塗るので一人では難しいかな?と
液状を適当につけて あとは、グチャグチャと揉み込んで^^
そうそう今流行の泡タイプ
つけるのは簡単だけど待ち時間になると泡が液体になって
まぁ液ダレの激しい事^_^; 私だけかもしれないけど^^
仕事柄色々と試してます(笑)
無題
そっかー、みんな色々と試してるんだねー^^
私も自宅で染められたら 少しは家計が違うもんねー。
どうやら液状のものがお薦めみたいですね(*^。^*)
まずはカットだけ行って髪の毛をなるべく少なくしてトライしてみますね(^^♪
無題
わたしも奥のほうの白髪がちょっと気になりだして・・・表面はまだセーフなんですが。
薬局に行くとたくさんありすぎてよくわからないですよね。
今度、ちょこっと試してみようかな。
無題
まだ染めなくても大丈夫なんて羨ましいです。
私は今までは2か月に一度だったんですが このところすごく目立つようになって 染める回数を増やさないといけなくなると出費が・・・・・・
で、自分で染めようかと思ったくらい。
私もビギナーなので 少しずつ試してみます^^