Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は菓子パンなり♪
今日は 全国的にお天気が悪いのかな・・・・・
朝起きたら 昨夜のうちに結構降ってた痕跡があった。
主人を送り出して 掃除しながらパン作り開始^^
今日はいつのも生地が 成型時に扱いにくいので 水分量を減らしました。
水と卵で72%。
これくらいの方が 扱いやすいです。
さて 本日のパン♪

250gの粉で これだけ焼けました(*^^)v
ハムチーズ♪
ハムを巻き込んで チーズをットッピング

久しぶりのくるみパン♪

そして うぐいすあんぱん♪

かわいいでしょ?
花形に成型してみました(^○^)
たくさん焼いたので また娘のところに 「ごんぎつね」 してきます(笑)
そういえば 今日ベランダに こんなものが・・・・・・

カメムシです^^
以前 「カメムシが大量発生した年は 雪が多い」 と聞いたことがあったけど ほんとうはどうなんだろう。
これ臭いので このまま放置しておりますが まだいます( 一一)
どこか飛んでってほしいんだけど・・・・
朝起きたら 昨夜のうちに結構降ってた痕跡があった。
主人を送り出して 掃除しながらパン作り開始^^
今日はいつのも生地が 成型時に扱いにくいので 水分量を減らしました。
水と卵で72%。
これくらいの方が 扱いやすいです。
さて 本日のパン♪
250gの粉で これだけ焼けました(*^^)v
ハムチーズ♪
ハムを巻き込んで チーズをットッピング
久しぶりのくるみパン♪
そして うぐいすあんぱん♪
かわいいでしょ?
花形に成型してみました(^○^)
たくさん焼いたので また娘のところに 「ごんぎつね」 してきます(笑)
そういえば 今日ベランダに こんなものが・・・・・・
カメムシです^^
以前 「カメムシが大量発生した年は 雪が多い」 と聞いたことがあったけど ほんとうはどうなんだろう。
これ臭いので このまま放置しておりますが まだいます( 一一)
どこか飛んでってほしいんだけど・・・・
PR
TrackbackURL
ヾ(@゜▽゜@ )ノぅわ!!
どれも美味しそうです~~!!
うぐいすあんぱん お花の形で可愛い~~!!
成形が難しそ。。。^^;;
カメムシ嫌ですよね!!でも緑なんだー?!
茶色はよく見るけど。。。
本当に、早く何処かヘ飛んで行って~~!!(笑)
無題
この花形成型は簡単ですよ^^
丸めたものに6っつ切り込みを入れて 90℃ひねってたたせてるんです(*^^)v
そうそう。ふつうはカメムシって茶色ですよね。
夜になってもまだいますよ(-"-)
無題
ヨダレが…(笑)
カメムシって本当に臭いよね^^
早く退散してくれるとイイね(^_^)v
わ~
もうご飯食べたんだけど、また食べたいw
気候によって水分調節までしてしまうももさんってやっぱりスゴイ!
カメムシが多いと雪が多い。言います言いますww 娘がだいっ嫌いで。見つけるとペットボトルに格納してます^^;
無題
ごん狐して、娘さんよろこんだでしょうね^-^
無題
カメムシがでてくる季節になったわ^^
今朝までいたんだけど 主人がどこかに逃がそうとしたらすでに他界されてたようです。
こんなこともあるんだ(-"-)
無題
やっぱり雪が多くなるっていうんですね^^
うちの次女は歩行器にのってた25年前、捕まえては食べていました。
勿論 臭いから激泣きするんだけど 懲りずに何回も口に入れる・・・・・
昔っから バカ・・いえ、粘り強い子でした(笑)
無題
そうだねー。
近くならちょこさんちにもごんぎつねしてあげるのにねー^^
「ありがとう」の電話をもらいました(^○^)
親なんてこれでまた頑張れるのです(*^^)v