Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プチパンとシフォン
昨夜 思い立って11時から パンを捏ねました^^
お風呂からあがって 「後は寝るだけ」になって コネコネと手捏ね♪
で、ボウルに生地をいれて 濡れ布巾をかぶせ プラスチックケースにボウルをいれて 上からハーフケットでくるんで一晩 放置。
朝には一次発酵が終了してました(*^。^*)
今日は 丹沢酵母のくるみパン♪

コロコロっと シンプルな丸パンです。
これは 天然酵母パン教室のレシピ。
砂糖が普段の半分以下しか入りません。
そのせいか 焼き色はほとんどつきません(>_<)

まあまあ それでも むっちりしたパンが焼けました(*^^)v
日中用事があるときなど こうやって朝のうちに焼いてしまえるのは 助かります^^
そして 何故か作る気になった 「ホワイトチョコシフォン」

シフォンは卵白さえしっかり泡だてれば 失敗がありません (^○^)
なので 比較的楽に作れます♪
これは明日は 娘が晩御飯を食べに来るので その時のおやつ♪
今日も美味しいパンとケーキが焼けました (#^.^#)
お風呂からあがって 「後は寝るだけ」になって コネコネと手捏ね♪
で、ボウルに生地をいれて 濡れ布巾をかぶせ プラスチックケースにボウルをいれて 上からハーフケットでくるんで一晩 放置。
朝には一次発酵が終了してました(*^。^*)
今日は 丹沢酵母のくるみパン♪
コロコロっと シンプルな丸パンです。
これは 天然酵母パン教室のレシピ。
砂糖が普段の半分以下しか入りません。
そのせいか 焼き色はほとんどつきません(>_<)
まあまあ それでも むっちりしたパンが焼けました(*^^)v
日中用事があるときなど こうやって朝のうちに焼いてしまえるのは 助かります^^
そして 何故か作る気になった 「ホワイトチョコシフォン」
シフォンは卵白さえしっかり泡だてれば 失敗がありません (^○^)
なので 比較的楽に作れます♪
これは明日は 娘が晩御飯を食べに来るので その時のおやつ♪
今日も美味しいパンとケーキが焼けました (#^.^#)
PR
TrackbackURL
すごーいです!!
じっくりの発酵がパンを美味しくさせるのかなぁ~^^
朝に焼きたてが食べれる所がいいなぁ~!!
シホォンケーキは三女が良く作りますがホワイトチョコは参考に。。。φ(ー` )メモメモ
写真のロゴは手書きですか?おしゃれですね~♪
無題
天然酵母のパンは発酵に時間がかかるので 夜→朝とか朝→夕方とか 間に用事ができるのも利点ですね^^
ロゴはフォトショップのソフトで書いてるんです。圧縮させるのでなかなかうまく反映できませんm(__)m
無題
でシフォンはふわふわで美味しそう~
どっちも食べてみたいな(^_^)v
とりあえずシフォンケーキを買いにいこうかな(笑)
無題
ちっちゃくて可愛いでしょ^^
こういう素朴な感じもいいですよねー(*^。^*)
シフォンは久しぶりに焼きました♪
我が家では一切れずつ食べて 全部娘が朝ごはんにするそうでお持ち帰りです^^
無題
なんでもお金に換算するのは、悪いクセですね。。。反省。
こんな風に夜中に急に作りたくなることってありますよね。
このシフォンもふわんふわんで美味しそう。
娘さん、幸せでですね。
私もあと、一ヶ月仕事をやれば少しは家生活できると思うのでがんばりまっす。
無題
確かに 買うとパンは高いです><
たまにパン屋さんに買いに行って 値段を見るとビックリ。
1個が100円イカってほとんどないですね^^
趣味と実益を兼ねて・・・は正直ありますよ(^○^)
娘はホワイトチョコが好きなんですよ。
引っ越しで忙しくしてるから 疲れると甘いものがいいですよね♪