Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パン教室
今日はパン教室。
少し疲れも残ってる気もするけど あまりダラ~ンとしてたら余計にひどくなりそうなので思い切って出席♪
今日は天然酵母のドーナッツとベルギーワッフル^^

これはドーナッツのホイロのようす。

160℃~170℃のやや低めの油で片面1分~1分半。
キツネ色になるまで揚げます。
結構 プクプク膨れてひとまわり大きくなります。


向かって左はプレーン、右はレーズンが入ってます。
プレーンのドーナッツにはバニラシュガー、レーズンドーナッツにはシナモンシュガーをまぶしてます(*^。^*)
これはベルギーワッフル。
焼き立てに蜂蜜をつけて食べましたよぉ(*^^)v
すっごく美味しかったー♪
今日の2種類、どちらも美味しかったんだけど ドーナッツは特に絶品(#^.^#)
ふんわりもちもちでした^^
このベルギーワッフルもすごく簡単で こういう機械がほしくなっちゃった^^
何やかやと忙しい日々ですが 葬儀が終わり 少しやれやれ。
これからは四十九日に向けて 仏様のお世話だなー。
まだ仏壇に入魂してもらったり お彼岸もあるし・・・・・・・
年内はこういうことで過ぎていくんだと思います。
日中は暑いけど 明け方は少し涼しくなりました。
でも今年は秋が遠そうですねー(ーー;)
少し疲れも残ってる気もするけど あまりダラ~ンとしてたら余計にひどくなりそうなので思い切って出席♪
今日は天然酵母のドーナッツとベルギーワッフル^^
これはドーナッツのホイロのようす。
160℃~170℃のやや低めの油で片面1分~1分半。
キツネ色になるまで揚げます。
結構 プクプク膨れてひとまわり大きくなります。
向かって左はプレーン、右はレーズンが入ってます。
プレーンのドーナッツにはバニラシュガー、レーズンドーナッツにはシナモンシュガーをまぶしてます(*^。^*)
焼き立てに蜂蜜をつけて食べましたよぉ(*^^)v
すっごく美味しかったー♪
今日の2種類、どちらも美味しかったんだけど ドーナッツは特に絶品(#^.^#)
ふんわりもちもちでした^^
このベルギーワッフルもすごく簡単で こういう機械がほしくなっちゃった^^
何やかやと忙しい日々ですが 葬儀が終わり 少しやれやれ。
これからは四十九日に向けて 仏様のお世話だなー。
まだ仏壇に入魂してもらったり お彼岸もあるし・・・・・・・
年内はこういうことで過ぎていくんだと思います。
日中は暑いけど 明け方は少し涼しくなりました。
でも今年は秋が遠そうですねー(ーー;)
PR
TrackbackURL
無題
ドーナッツ私はホットケーキミックスを使ってしまうのですが、こうやってちゃ~んと生地から作ってみたいものです。やっぱり全然仕上がりが違うんだろうな~!
無題
えーっ、今年は冬が早いの?
季節が極端な変化は身体につらいよねぇ><
このドーナッツはビックリ驚いた(@_@;)
揚げたては超美味しかったです(*^^)v
うひゃ~よだれが…
前向きで頑張ればいいこと沢山あると思います!
このドーナツめっちゃ美味そう!!
こんな感じのドーナツ最近食べてないな…
バニラシュガーも気になるけど、やっぱりシナモン好き♪の
私にはシナモンとレーズンに一票♪(笑)
ってどっちも食べたい!
ベルギーワッフル私も作りたいからずーーーーと迷ってる。
ビタントニオの購入を… パニーニも焼けるからもう1年以上迷ってる(笑)
☆
無題
これから仏様のお世話が日常生活になって来るんですね
しばらくは忙しい日々になりそうですね^^
ドーナッツ!!ふっくらとしていて美味しそう~♪
しかもレーズンドーナッツって食べたこと無いです!!
シナモンシュガーをまぶして食べるんですね 。。。φ(ー` )メモメモ
私もベルギーワッフルを見ていると
ワッフル機が欲しくなります!この形がいいですよね (*^。^*)
無題
毎週読経にみえるんですよね。
農業の忙しい時期で大変だったけど、週に一回兄弟が集まって話ができるのが嬉しかったし、父もそんな昔通りの家族を見て喜んでたんじゃないかなと思います。
四十九日がすむと本当に一息。
大変だけどゆっくりすごしてね。
ももさんの手作りドーナッツ、食べたいなぁ。。♪
無題
ってまだまだ納骨まで何かと気ぜわしい毎日でしょうね
疲れを出さないように・・・
パン教室で気分転換!イイですね
ドーナツ食べたいよーーー
無題
このドーナッツはメチャうまです^^
先生もお店のメニューの一品にしようか迷ってるみたい♪
天然酵母のドーナッツ、クセになりそうです(#^.^#)
やっぱり気になる?ピタントニオ。
私も同じくらい迷ってます。
ほしよねぇ(*^。^*)
無題
仏さまのことは初心者なので 次第に慣れていったらいいなぁーって思ってます^^
でも・・・・大変そうです(-_-;)
こんなドーナッツがおやつにあったら子ども嬉しいだろうなー・・・・なんて思いながら食べました♪
ピタントニオ、結構皆さん持ってますよね。
ワッフルだけじゃなくていろんなプレートがあるのも魅力ですよね。
無題
やっぱり四十九日までは大変ですよね。
うちは読経にはおみえにならないのですが、七日ごとにお膳をお供えします。
まだまだ初心者なので実家の母に聞いたりするのですが、宗派が違うのでどうも・・・・・・・
でも仏様を祀る気持ちを大事に頑張ります(*^^)v
このドーナッツはホンマに美味しいです♪
無題
疲れたけど少し肩の荷がおりた感じです。
四十九日までも それからも もう予定に組まれてるからそれなりに準備ができるので^^
ボチボチ日常の生活に戻れそうです(#^.^#)
ドーナッツは本当に売り物みたいだった(笑)