Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パンドカンパーニュとセーグルオフィグ
今日は天然酵母パン教室♪
メニューは楽しみにしていた”カンパーニュ”と”セーグルオフィグ”のハード系^^
カンパーニュも色々な焼き方や成型があるようですが 本日のはこんな感じです。

向こう側が 捏ねて成型したものをいれたもの、 手前が発酵が終わったものです。
そんなにガンガンに膨らむわけじゃなくて 生地がゆるんできた程度で終了。
焼きあがりは・・・・・

すんません><
チョイト ボケました^_^;
もう一つの セーグルオフィグ。
「セーグル」は フランス語で「ライ麦」の意味。
「フィグ」は「無花果」だそうです。
今日は これにくるみまで入った 贅沢なパン♪

これはホイロ前です。
入っている「クープ」が5ミリくらい開いたら ホイロ終了の合図だそうです(#^.^#)
で、焼きあがり

なかなか いい感じに焼けました(*^^)v
そして ティータイム( ^^) _U~~

2種類のパンと あとスライスしたカンパーニュをトーストしてラスクのようにしたものをいただきました。
はちみつ・バター・クリームチーズ・りんごジャム を塗っていただきました(^u^)
セーグルオフィグはクリームチーズとよく合います。
このパン教室、年内はおしまい。
また 来年から単発でやるそうなので チェックして 行けたらと思っています(#^.^#)
今日は午前中にインフルエンザの予防接種に行ってきました。
勿論 季節性の方。
結構プクプク腫れてきて 痒い(-"-)
メニューは楽しみにしていた”カンパーニュ”と”セーグルオフィグ”のハード系^^
カンパーニュも色々な焼き方や成型があるようですが 本日のはこんな感じです。
向こう側が 捏ねて成型したものをいれたもの、 手前が発酵が終わったものです。
そんなにガンガンに膨らむわけじゃなくて 生地がゆるんできた程度で終了。
焼きあがりは・・・・・
すんません><
チョイト ボケました^_^;
もう一つの セーグルオフィグ。
「セーグル」は フランス語で「ライ麦」の意味。
「フィグ」は「無花果」だそうです。
今日は これにくるみまで入った 贅沢なパン♪
これはホイロ前です。
入っている「クープ」が5ミリくらい開いたら ホイロ終了の合図だそうです(#^.^#)
で、焼きあがり
なかなか いい感じに焼けました(*^^)v
そして ティータイム( ^^) _U~~
2種類のパンと あとスライスしたカンパーニュをトーストしてラスクのようにしたものをいただきました。
はちみつ・バター・クリームチーズ・りんごジャム を塗っていただきました(^u^)
セーグルオフィグはクリームチーズとよく合います。
このパン教室、年内はおしまい。
また 来年から単発でやるそうなので チェックして 行けたらと思っています(#^.^#)
今日は午前中にインフルエンザの予防接種に行ってきました。
勿論 季節性の方。
結構プクプク腫れてきて 痒い(-"-)
PR
TrackbackURL
(*’▽’)わぁ!
パン屋さんに置いてあるパンみたいです^^
クープの入れ方がまたいいですね!!
パン教室っていろんな所でしているんですね
また楽しみにしています(笑)
←朝焼け綺麗ですね~!!
いつも見られるんですか?羨ましいです^^;
無題
でしょ?^^
セーグルは特にうまい!
カンパーニュも思ったより手はかからないけど この型が高いからなぁ・・・・・
まぁ、小さいプチカンパもいいですね^^
朝焼けは天気と時間のタイミングが合えば見ることができますよ^^
うわ!
カンパーニュって作れたんですね!!(驚!!)
スゴイ!!
フィグっていちじくだったよなぁと思っていたら
漢字でいちじく=無花果だったのを
初めてしって更に驚きました!!(爆!!)
ほんとこういうパン大好きなので、
よだれが・・(爆!!)
っていうか・・生地の段階で
美味しそうに見えるから不思議!!(笑)
無題
あの縞々が出来るんだね^^
無花果にクルミも香ばしくて
美味しそうに焼けてる♪
インフルの予防注射後ってとうぶん
痛い痒いよね^^
無題
こういうハード系のパン、私も大好きなんです^^
今回教えてもらって また幅が広がりました(#^.^#)
しかし二人暮らし・・・・
当分 なくなりそうにありません><
無題
そうそう。
でもこの型、結構お高いんです^^
チョット今は手がでそうにないので 作るとしたらミニカンパーニュのプチパンかな^^
注射、今日もまだ腫れてて痒い(-"-)
ホコホコしてます(--〆)
ひゃあ~!
カンパーニュだぁ!
こんなのが自分で焼けたらどんなに嬉しいでしょう・・。
そっか、型が高いのね。
いちくる(いちじくとくるみ)パンって言うのをアミーンズオーブンという関西のお店のネット販売で買ったことあるけど、おいしかったなぁ~・・。
あ~食べたくなってきたぁ!
無題
そうなんです。
なのでなかなか自宅では焼けません><
美味しいんですよねー。
セーグルオフィグ♪
焼き方を教えてもらっただけで感動(#^.^#)
クリームチーズで美味しくいただきました(*^^)v