Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウインナーベーグル
今日はあまり時間がなかったので・・・・早くできる”ベーグル”
ウインナーを買っておいたのを使いました^^
イモムシみたい(笑)
カットすると・・・・・
切り口がシャンとしてるあたり 普通のロールパン生地とベーグルの違いかな。
ウインナーが噛むことで味が出るので それに負けないくらいの歯触りで。
しっかり生地も また美味しいものです(*^。^*)
ひっくり返ったパン。
裏もツヤツヤでした (^^♪
義母ですが・・・・・・・・・
先日手術から退院した時には ちゃんと主人を認識できていたのに 昨日はもう
わからなくなってました(*>ー<*)
主人のことは「おにいさん」 私のことは「おねーさん」。
点滴を抜かないように つけられているミトンが気になるらしく それを「とって」と
しきりに叫んできます。
主人が「私が誰かわかる?」 と聞くと ジィーッと主人の顔を見て
「わかるけど・・・・言えないの」と。
たぶん 何となく頭には浮かんでいるんだろうけど 言葉にできないんだと思います。
見ていると辛いものです。
ここまで頑張って生きてきたんだから 痛いことだけは回避して暮らしてほしいです。
PR
TrackbackURL
無題
お母さんに忘れられるのはとっても辛いことだと思います。
自宅に帰ると良くなるという話もよく聞くけど、食べられないとなるとそれもできないですよね・・
無題
もう自宅介護は難しいでしょうね。
普通の病院や特別養護老人施設でも難しいそうです。
認知症対応の病院に転院するしかないんですって。
今までいたグループホームももう退去することになりそうです。