Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
カテゴリー「未選択」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
今日は やっと念願の天然酵母を使ったパンを焼くことができました(*^^)v
朝から仕込んで 一次発酵は・・・・こんな感じ

気温が低いので 出窓でプラスチックのケースに入れて ゴミ袋をかぶせて・・・・・
何とか30℃弱を確保。
で、5時間でパンチ(丸め直し)→2時間 で一次発酵終了。
分割 → ベンチタイム30分
二次発酵 30℃で2時間
焼成 190℃で25分 で焼きあがりました

はじめてにしては なかなか(*^^)v
焼き立てを 割って見ると・・・・・

天然酵母の香りがします(#^.^#)
インスタントドライイーストに比べると しっとり+もっちり感が強いかな^^
まだ焼いて食べてないので なんとも言えないけど 明日の朝 味わってみますね(*^。^*)
娘が来てるので 半分は持って帰ってもらいま~す♪
やはり寒くなりました。
でも今日は富士山がとってもきれいでした。
明日を超えれば また暖かくなるそうですが、そろそろ段々寒くなるが本当ですよね。
風邪ひかないようにしましょ (*^。^*)
朝から仕込んで 一次発酵は・・・・こんな感じ
気温が低いので 出窓でプラスチックのケースに入れて ゴミ袋をかぶせて・・・・・
何とか30℃弱を確保。
で、5時間でパンチ(丸め直し)→2時間 で一次発酵終了。
分割 → ベンチタイム30分
二次発酵 30℃で2時間
焼成 190℃で25分 で焼きあがりました
はじめてにしては なかなか(*^^)v
焼き立てを 割って見ると・・・・・
天然酵母の香りがします(#^.^#)
インスタントドライイーストに比べると しっとり+もっちり感が強いかな^^
まだ焼いて食べてないので なんとも言えないけど 明日の朝 味わってみますね(*^。^*)
娘が来てるので 半分は持って帰ってもらいま~す♪
やはり寒くなりました。
でも今日は富士山がとってもきれいでした。
明日を超えれば また暖かくなるそうですが、そろそろ段々寒くなるが本当ですよね。
風邪ひかないようにしましょ (*^。^*)
PR
地震
今朝方 地震がきました。
かなり大きい揺れがきて 驚いて飛び起きました。
すぐに次女からも電話があり 無事を確認。
隣の部屋で寝ている長女と孫たちはグーグー・・・・・・・
おかげさまで みんな無事でした。
テレビ等で報道されているよりは 近辺も何も異常なく落ち着いています。
ヘリコプターが2機ブンブン飛び回ってます。
この音が結構大きい(-"-)
今回は台風と重なっていているので 大きな被害がないといいのですが・・・・・
明日は娘たちも岡山に帰ります。
もう一日 踏ん張るぞっ!
かなり大きい揺れがきて 驚いて飛び起きました。
すぐに次女からも電話があり 無事を確認。
隣の部屋で寝ている長女と孫たちはグーグー・・・・・・・
おかげさまで みんな無事でした。
テレビ等で報道されているよりは 近辺も何も異常なく落ち着いています。
ヘリコプターが2機ブンブン飛び回ってます。
この音が結構大きい(-"-)
今回は台風と重なっていているので 大きな被害がないといいのですが・・・・・
明日は娘たちも岡山に帰ります。
もう一日 踏ん張るぞっ!
何気に頑張ってます
今日は久しぶりに あさから青空がでました^^
でもこのところ 瞬時に天気が変わっているので 一日晴れるとは思いませんでしたが、それでも
晴れ間は嬉しくて シーツを洗ったり 来週来る娘たちの布団の整理をしたり・・・・・
とにかく一日中 バタバタとよく働きました(*^^)v
そして、ダイエットプラグラムを終了した今も 何気に頑張ってます
お昼ですが、 ホタテの塩焼き・ししとうとしらすの炒め物(山椒風味)・ミックスベジタブルのピーマン詰めチーズ焼き
です。
これは 若干量を増やしたものが 主人のお弁当に入ってます^^
夜ごはん
今夜は かつおのたたき・ホウレンソウと切り干し大根のごまポン酢あえ・豆腐のネギ味噌焼き
です。
レシピがないのは不安もあるんですが、好きなものが食べられるというのは なかなかgood♪
昼は 特にタンパク質をとらなくてもいいような気がするんですが、主人のお弁当もあるし
結局二人分 お昼を作ってます^^
一日だけお日さまが出ましたが まぁ暑いのなんのって。
明日からまた雨かな・・・・・