Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天然酵母のバタールです
今日は天然酵母で 更に発酵種を使ったバタール。
以前から このパターンのバタールの水分量が決まらず模索していました。
今日は全粒粉も入っています。
捏ねたらこんな感じです。 手捏ねで10分くらい^^
これを11時くらいに捏ねて 室温で約1時間。
その後ジムに行くので 野菜庫で約4時間お留守番(*^_^*)
帰宅して 室温に戻して4時間で一次発酵を終了。
ベンチタイムを30分 → 成型
50分くらいたったら 強力粉をふって クープナイフでクープをいれて
オーブンに入れます。
オーブンは250℃余熱
焼きあがりました(^^♪
クープは3本入れたんだけど またまた繋がってしまいました (@_@;)
それでも ぷっくり釜伸びしたバタールは 美味しそう♪
断面
こんな感じです。
全粒粉が入ってるから 少し褐色っぽい色になりました。
今日の材料
エペ(フランパン用粉) 200g
全粒粉 50g
水 120g
丹沢酵母 18g
塩 4g
発酵種 50g
です。
私個人が思うには 時間をかけて発酵させるのが 風味がいい。
一度にガーッと室温で発酵させるよりは 今日のように 野菜庫に少しいれて
時間をとって 発酵終了までもっていく方が 私の好みのパンになります(*^。^*)
クラスト(表面の部分)がとても香ばしく クラム(中のほう)がしっとり もっちり。
こういうパンもいですね(#^.^#)
まだ雨が降っています明日は久しぶりに晴れるらしいのですが 今のところ雨音が聞こえてくるくらい まだ雨が降っています。
それでも今夜は少し涼しい(^^♪
明日はお休み。
まったりですな。
TrackbackURL
無題
明日はカラッとはれてほしいな~!
冷蔵庫でゆっくりがコツなんですね・・・フムフム。
無題
久しぶりに少し湿気が少なかった^^
自分に都合で時間が計れるところもいいよね(*^。^*)