Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パン焼きました♪
今日はの~んびり過ごそうと 朝からのらりくらりと 過ごしました^^
で、パンを焼きました。

どうも このおうちに越してから 部屋の中での写真、 うまく撮れません(--〆)
ごまチーズ (^○^)

ちぎったところに チーズがなかった・・・・・^_^;
オニオンベーコン (^○^)

どちらも コネ上がった時点で 生地に混ぜん込んでから発酵にはいりました。
オニオンベーコンは適当に切って炒めたものの 量が多かったらしく丸めるときひと苦労 (-_-;)
何事も 「ほどほど・・・・」に。
成形も色々と考えたけど 混ぜ込んでしまったら結局丸めるだけになっちゃった(*^。^*)
まあまあ いんじゃない? (#^.^#)
家の中が 暗いのかどうも写真がうまくいきません。
仕方ないなぁ・・・・・・
今日は長女から夏にみんなでお出かけしたときに写した写真を 写真立てに納めて送ってきてくれました♪
さっそく飾りました。
忙しいけど やっぱりみんな大切な家族(#^.^#)
いつも顔が見られるのは嬉しいものです(*^^)v
そして 先日の チーズ 「カチョカヴァロ」 昨日食べました^^
トマトを輪切りして テフロン加工のフライパンで くし型に切ったカチョカヴァロを焼きます。
そうすると 周りからジュージューと融けてきて 端から少しコゲてきます。
このあたりが食べごろだそうです。
これを トマトにのせて 上からバジルをむしって のっけて食べました(*^^)v
ただ 冷めていくとチーズが固くなってきます。
一番いいのはホットプレートで焼きながら食べるのがベストでしょうね。
それでも 美味しかったです♪
噛むと チーズの風味がガツンと口の中に広がりました。
で、パンを焼きました。
どうも このおうちに越してから 部屋の中での写真、 うまく撮れません(--〆)
ごまチーズ (^○^)
ちぎったところに チーズがなかった・・・・・^_^;
オニオンベーコン (^○^)
どちらも コネ上がった時点で 生地に混ぜん込んでから発酵にはいりました。
オニオンベーコンは適当に切って炒めたものの 量が多かったらしく丸めるときひと苦労 (-_-;)
何事も 「ほどほど・・・・」に。
成形も色々と考えたけど 混ぜ込んでしまったら結局丸めるだけになっちゃった(*^。^*)
まあまあ いんじゃない? (#^.^#)
家の中が 暗いのかどうも写真がうまくいきません。
仕方ないなぁ・・・・・・
今日は長女から夏にみんなでお出かけしたときに写した写真を 写真立てに納めて送ってきてくれました♪
さっそく飾りました。
忙しいけど やっぱりみんな大切な家族(#^.^#)
いつも顔が見られるのは嬉しいものです(*^^)v
そして 先日の チーズ 「カチョカヴァロ」 昨日食べました^^
トマトを輪切りして テフロン加工のフライパンで くし型に切ったカチョカヴァロを焼きます。
そうすると 周りからジュージューと融けてきて 端から少しコゲてきます。
このあたりが食べごろだそうです。
これを トマトにのせて 上からバジルをむしって のっけて食べました(*^^)v
ただ 冷めていくとチーズが固くなってきます。
一番いいのはホットプレートで焼きながら食べるのがベストでしょうね。
それでも 美味しかったです♪
噛むと チーズの風味がガツンと口の中に広がりました。
PR
TrackbackURL
無題
久しぶり~じゃなぁ^^
カチョカヴァロ やっぱり濃厚で美味しそうですね
私も焼きながら食べてみたい~^^
無題
もっと頻繁に焼きたいんだけど なかなか時間の余裕が・・・・・(-_-;)
カチョカヴァロは美味しいです♪
一番いいのはホットプレートかもなぁ。
無題
パンにチェックの生地が合いますね。
無題
さすがlilyeeさん^^
細かいところまで見ていただいて(^○^)
たまには撮影も小物を使ってみました(*^^)v