Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スイッチが入った (#^.^#)
いやぁ~、今日は朝から 何故かスイッチが入り 焼きましたよぉ~、パン
午前中に天然酵母で250gの粉を捏ね 発酵させること5時間。
2種類のフィリングを作って見ました。
コロコロかわいいでしょ(*^。^*)
まずは りんごシナモンロール♪
りんごを少しの砂糖で煮て シナモンをまぶしておきました。
わかりづらいけど アイシングしてます^^
こっちはなんと・・・・黒豆と桜エビのパン♪
珍しいでしょ^^
黒豆を 茹ででおいて 桜エビと混ぜ込んで焼きました。
これが メッチャ美味しいんです♪ もうビックリ(@_@;)
これ 絶対また作ると思います^^
そして 午後からは 今夜のメニュー「ジャーマンポテトグラタン」に合わせて フランスパンを仕込んだ。
こっちはインスタントドライイーストで^^
バタールと 小物二つができるんだけど 今日はクランベリーを混ぜ込んでクリームチーズをイン (*^^)v
甘酸っぱくて クリームチーズがとっても美味しい♪
で、 夕飯に登場したバタールです。
今日は 「タイプER」 という国産の準強力粉で。
段々 コンスタントにクープがひらくようになりました(*^^)v
粉の風味もちゃんとして グラタンにピッタリ♪
これからはシチューなんかにもいいですね(#^.^#)
今日はこのほかにも 午前中に網戸をふいたり ベランダを流したりと 久々に家事に真剣に取り組んだ。
で、真剣にやると とっても疲れた(--〆)
やれ・・・・今日の用事は これでおしまい(笑)
TrackbackURL
無題
お疲れさまでした(^_^)v
しかし、いっぱい美味しそうなパンが焼けて
食べれない私 あ~悔しい(笑)
写真見て我慢我慢
無題
みんなはちゃんと普段からいろいろやってるんだろうけど、気が向かないとやらない私は よっぽどエンジンがかからないと無理(笑)なんで。
ホントよ。
近くだったら食べてもらうのに^^
作るのは楽しいけど 消費が問題なんよ><
無題
やはりももさんは・・
やはりももさんはパンです!!
写真でガマンはキツイけど、
味の妄想はふくらみますね♪
無題
この前チョコさんが「クリームチーズ美味しいよ。」って言ってたのを思い出して 詰めてみました(#^.^#)
ホンマに絶品でした(*^^)v
無題
ムフフ・・・(^u^)
懲りずに趣味の道一直線です(*^。^*)
最近は天然酵母とドライイーストの違いを楽しんでます♪
無題
特にクリームチーズのパンを食べてみたいです。
なんだか朝からバンバン動き回れる日ってありますよね。夕方頃には疲れてくるけど、気持ちのいい疲れで。
どっかのパン屋さんに卸したらいいのでは?
なんて思うくらい美味しそうですね。
無題
キャー、ありがとう♪
そう言ってもらえると嬉しいです(*^。^*)
ハード系のパンはチーズがよく合います^^
今回のオススメは何んといっても「黒マメと桜エビ」
身体にもよくて すごく美味しい♪
黒豆だけのパンはよく見かけますが 桜エビがいい仕事してくれてます^^