Free Time
子育ても 一応ひと段落。 普段は主人と二人暮らし。 自由気ままに過ごしています。 こんな私の 忙しいのか 暇なのか・・・・・ 日々のつぶやき
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.05.24 [PR]
- 2011.05.26 3D初体験
- 2011.02.25 本と映画と
- 2010.02.03 ゴールデンスランバー
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3D初体験
”パイレーツオブカリビアン 生命の泉”です。
時間だけ確認していったのですが、吹き替え版と字幕のチェックを忘れて 字幕版まで1時間も時間をつぶす羽目になってしまいました。
字幕版は3Dということで 普段なら夫婦で2000円なんだけど 3Dは一人1400円、二人で2800円でした。
映画は やっぱりパイレーツ。
それなりに見ごたえはありましたが 今までのパイレーツに比べるとややパンチが足りないかなぁ…
きっと オーランドブルームさまがいらっしゃらなかったから・・・・・・(*´m`*)かしら。
3Dは びっくりするほどではなくて 要所要所でいい仕事してるなー♪ って感じ。
ただ 3D眼鏡をかけると 全体的に画面が暗くなるのがなー・・・・・・・(-"-)
なので 時々外したりしながら観ましたよ(*^_^*)
字幕は眼鏡をかけないとぼやけてて読みにくいです。
帰りにはすぐ近くのミスドでコーヒーを飲みました(#^.^#)
新発売の焼きドーナッツをちゃーんと食べてきましたよ^^
えーとね、食感が”すごくジューシーなフィナンシェ”って感じ。
選べる幅ができて楽しいかも(^^♪
本と映画と
今日はあったかかったですね~^^
ここ静岡市では気温が21℃以上になりました。
勿論上着はなくても大丈夫(*^^)v
でも 花粉がすごいらしく 花粉症ではない私は車の窓全開で走っておりましたが 花粉症の人はすっごく辛いと話をしておられました。
昨日は主人がお休みだったのですが あいにく給料日前日(-_-;)
静かに過ごそうと思っていたら なんと主人が
「映画でもどう? おごるから」 おぉ!ラッキー(*^^)v
ブルースウィルスとモーガンフリーマンの「RED」 を観てきました。
ま、ブルースウィルス主演の映画ですから さしてストーリーはなく 銃弾と爆薬のオンパレードですが
それなりに楽しめました(*^_^*)
やっぱり どんなことが起きても ”ブルースウィルスは死にません”
手元には先日(といっても かなり前ですが)直木賞を受賞した「月と蟹」と「漂砂のうたう」があったので
まずは「月と蟹」から読みました。
特に”ヤマ場”のようなところもなかったので スラスラと読みました。
自分がこれくらいの頃って どんなことを考えてたかなぁ・・・・・・・なんて 考えながら。
小学校高学年の頃って 私も大人の世界を遠くに感じてました。
少し懐かしい感じがしました。
「漂砂のうたう」は今主人が読んでるので後日。
今夜からまた冷えるそうです。
こういうときって 風邪をひきやすいですね。
気をつけましょう(*^。^*)
ゴールデンスランバー
このところ3週間連続6勤が続いている主人です。
忙しそうなので朝もゆっくり寝かせておいて 午後から二人で映画に行きました。
「ゴールデンスランバー」 今 盛んにテレビなどで堺雅人さんが宣伝してますね。
私はこの伊坂幸太郎さんの原作を読んでいたので 映画だとどうなんだろう・・・・
って・・・・
本はとっても面白かったんだけど 映画化されると・・・・・・(--〆)ってのもありますよね。
この映画は 面白かったです♪
キャストもとっても良かった。
中でも竹内結子さん、本当におきれいですよねー(*^_^*)
本での細かな描写を 2時間程度の映画で表現するのはとっても難しいのでしょうが
最後までストーリーを追って 楽しく観ることができました。
「どうしようかぁ・・・・」
なーんて 迷ってるかたは 観て正解かも (*^^)v